インストール質問項目 |
■Q1 | Win | インストールは完了するが、立ち上げるとフリーズし、アプリケーションが立ち上がりません。 |
■Q2 | Win | Windows 2000を使用していて、Canvas 7が立ち上がりません。 インストールはできるが起動すると「ウインドウ作成中」の部分で「エラーが発生しましたので Canvas7.exeが開けませんアプリケーションエラー」と 表示されます。 |
■Q3 | Mac | Canvas 7をCanvas 6からのアップグレードでインストールしましたが、タイプ2エラーで立ち上がりません。 |
■Q4 | Mac | Q3の対処方法で再インストールを行いましたが、やはり起動しません。 |
■Q5 | Mac | Canvas 7を新規で購入して、Macにインストールしようとしたら、CDが認識されません。 「初期化しますか?」と表示されます。 |
■Q6 | Win | Canvasをインストールし、インストールは完了したが、立ち上げると「レジスタードユーザー....」の所でとまってしまいます。 |
■Q7 | Mac,Win | Canvas 7インストール後Canvas 6は削除していいのでしょうか? |
■Q8 | Mac,Win | 上記の項目を試しましたが、やはり起動ができません。 |
■Q9 | Mac | Canvas 7は、Velocity Engineには対応しているのでしょうか? |
■Q10 | Mac | Canvas 7は正常に立ち上がるのですが、新規作成や保存に時間がかかるのですが。 |
■Q11 | Mac,Win | Canvasの再インストールの際に注意すべき点は? |
■Q12 | Mac | Canvas 7をサポートの有無に関係なく、8.5以前のバージョンにインストールできますか? |
■Q13 | Mac | Canvas 7を起動すると、下記のエラーメッセージが表示されCanvasが起動しません。 ---エラーメッセージ --- ["ICAp;InternetConfiglib"が見つからないので、 アプリケーション"Canvas 7"を開くことができません。] |