動作不具合質問項目

Q1 Mac Canvas 7では、保存形式にCanvas7テンプレートで保存できますが、ダブルクリックしてもCanvas 7が立ち上がらず、ファイルメニューから開くをしないと開けません。
Q2 Mac,Win Canvas 7で、ユーザーズガイドの方には、遠近法は効果メニュー内にあると書いてありますが、実際はありません。
Q3 Mac,Win ストロークパレットが縦にのび、画面からはみだすため、詳細設定ができません。どのようにして、パレットの大きさを調節すればよいのでしょうか?
Q4 Win Canvasで作成したファイルを一旦保存して閉じたのち、再びファイルをウインドウズ上からダブルクリックにより開くと、ファイル名が「ファイ~1.CNV」となります。
Q5 Mac インストール後アイコンがMacの標準のアイコンになっていて、Canvas書類をダブルクリックで開けません。
Q6 Mac Canvas 7のドキュメント設定の件ですが、プリンターからという項目にてという設定をしても、その設定は効かずに常に任意という設定に戻ってしまいます。
Q7 Win 1つのオブジェクトに対しては、グリッドに吸着を選択すれば、線の中心に対して吸着するのですが、複数のオブジェクト(グループ化しても、複数選択しても)をグリッドに吸着すると、線の中心ではなく、外枠に対して吸着してしまいます。
Q8 Mac Canvas 7を起動し、立ち上がってからマウスを動かさないと、ポインタが時計マークになってしまいます。マウスを動かすと、通常の矢印ポインタになります。
Q9 Win Canvas 7フォルダ内READ MEに「古いバージョンのCanvasがインストールされている場合、
Canvas 7をインストール際に、Canvas 5で作成されたファイルをどのように扱うかを設定する
スクリーンが表示されます。
Canvas 6ファイルは、常にデフォルトでCanvas 7によって管理されます。」と書いてありますがCanvas 6書類をダブルクリックするとCanvas 6が起動してしまいます。
Q10 Mac Canvas 7フォルダ内Tutorialの画像をダブルクリックしてもCanvas 6が起動します。(Mac)
Q11 Mac,Win Canvasが頻繁にフリーズするのですが?
Q12 Mac MacのフォントケースにPSフォントがはいっているのですが、Canvasでは表示されません。
他のアプリケーションでは問題なく表示されています。
Q13 Win イメージメニューの読み込みでKodak photo CDが表示されません。
Q14 Mac,Win Canvas 6書類をCanvas 7書類にすると、容量が増えるのですが、それはどうしてですか?
グループ化しても、容量は変わりません。
Q15 Mac,Win Canvas 3.5ではハッチングの中に点のハッチングがありましたが、Canvas 7では使用できるのでしょうか?
Q16 Mac Canvasの起動にとても時間がかかるのですが?
Q17 Win Canvasのズームパレットを引き出すと、Canvasがフリーズします。
Q18 Mac,Win Win版(Mac版)で作成したファイルで、レイヤ名に日本語を使用していると、Mac版(Win版)で開くと
レイヤ名が文字化けしてしまいます。
Q19 Mac Mac OS 8.6で使用していますが、オブジェクトをドラッグすると残像が残ります。
Q20 Mac Canvas6とCanvas7を一緒に入れていると、タイプ11エラーで立ち上がりません。
Q21 Mac,Win マニュアルでは、ドキュメントレイアウト以外の部分は印刷されないと書いてあるにもかかわらず、印刷されてしまいます。
Q22 Mac Canvas 6を使用していたが、Canvas 7にアップグレードしたら
Canvas 6で作成した書類をダブルクリックするとエラーメッセージが表示される